Profile
Name
ボチボチのぶたラプス
Description
こんにちは、ボチボチのぶたラプラスと申します。
写真撮影が趣味です。他の方のタイムラプス動画を見て素晴らしさを感じ、自分でもタイムラプス動画を撮影てみたくなり
始めました。
雲の流れ、日の出日の入り、少しずつ街明かりがともり、人の動き、車の動き、飛行機が飛び、船が動き、夜間では星の動き等様々な場面でタイムラプスの表現が大変面白く感じます。
特に薄暮時、マジックアワーの色の変化が面白く思います。
未熟ですが過去に撮影した写真も添付し、感動を自分なりに表現できたらと思います。
写真、動画、すべて私自身が撮影したオリジナルです。
四国を中心に季節の風景、四国カルストの天の川、各種催事等、様々なものに興味を持ち撮影しています。
2022年秋よりインスタグラム bochibochinobutarapusu1 も始めました。
何卒、宜しくお願い致します。
使用機材 CanonKiss4 Canon7Dm2 Canon6Dm2 Djipoket2
写真撮影が趣味です。他の方のタイムラプス動画を見て素晴らしさを感じ、自分でもタイムラプス動画を撮影てみたくなり
始めました。
雲の流れ、日の出日の入り、少しずつ街明かりがともり、人の動き、車の動き、飛行機が飛び、船が動き、夜間では星の動き等様々な場面でタイムラプスの表現が大変面白く感じます。
特に薄暮時、マジックアワーの色の変化が面白く思います。
未熟ですが過去に撮影した写真も添付し、感動を自分なりに表現できたらと思います。
写真、動画、すべて私自身が撮影したオリジナルです。
四国を中心に季節の風景、四国カルストの天の川、各種催事等、様々なものに興味を持ち撮影しています。
2022年秋よりインスタグラム bochibochinobutarapusu1 も始めました。
何卒、宜しくお願い致します。
使用機材 CanonKiss4 Canon7Dm2 Canon6Dm2 Djipoket2
Subscribers
218
Subscriptions
Friends
Channel Comments
![]() |
マミー-c1s
(4 minutes ago)
流れ星のような気がするな
|
![]() |
ran-999-q4g
(10 minutes ago)
宇宙船かな
|
![]() |
skysugichan
(18 minutes ago)
時間的に飛行機にしては数が多すぎるので、たぶん人工衛星だろうと思い
|
![]() |
はしぐちまりこ
(28 minutes ago)
1ヶ月前から毎晩のように見ます。他にも見てる人がいたんですね雲や雨以外はだいたい10時くらいに光始めます。最初はびっくりしたけど、今は見守られてる感じで、気持ちが暖かく感じます
|
![]() |
サザンカ椿-n1b
(31 minutes ago)
綺麗な星がいっぱいですね。日本もようやく綺麗な空になりましたね。
|
![]() |
slog3video30
(47 minutes ago)
たまたま映像を拝見して、びっくりしました。私もタイムラプスで撮影していて、同じようなタイムラプス動画を持っています。
|
![]() |
creamcroquette
(51 minutes ago)
30年以上前に草津高原にキャンプに行った際、東京では絶対見られない満天の星空を見ました。何度も流れ星も見え、結構感動し今でも忘れられません。
|
![]() |
행운빛의시선에서
(2 hour ago)
일본 하늘의 별 영상 잘보았어요
|
![]() |
ICE-uf4xr
(1 hour ago)
極超音速で飛ぶ、、、
|
![]() |
kotetin
(2 hours ago)
おもしろい光景ですね。タイムラプス楽しいですよね
|
![]() |
mack8ytube
(5 hours ago)
十五年くらい前に八ヶ岳山麓のキャンプ中、夜中三時ごろ何かが飛んできて一帯が真っ昼間の様に明るくなったので驚いたと聞きました。
|
![]() |
user-bn9gc6vw7hnt
(12 hours ago)
多くの方にご覧いただき、様々なコメントを有難うございます。その部分をズーム出来たらよかったのですが、ソフトもありませんのですみません。あまり明るい場所で見るよりは少し薄暗いところで見ると光跡がわかりやすいかもしれません マンモスの頭の前の方の、山の稜線辺りに見えます。
|
![]() |
よしあき-n9h
(9 hours ago)
スターリンク衛星達でしょう。打ち上げ直後は数珠繋ぎで飛んでいますが、時間が立てば距離は離れてゆきます。右下は別の人工衛星。
|
![]() |
peterlion4440
(20 hours ago)
矢印か囲みで示していただけたらわかったと思います。いろんな光があってわかりませんでした。
|
![]() |
100shiki-m9g
(12 hours ago)
先週、夜勤の休憩時間の際に空を見上げたらオリオン座がくっきりと見えていました。しばしボーっと眺めてました。
|
![]() |
haiburigps
(7 hours ago)
ガンダムが宇宙空間でビームライフルを撃ってると、こういう映像になるのかな。
|
![]() |
bakus-hobby-ch
(16 hours ago)
ISSとかスターリンクとか
|
![]() |
秋ライオン1977
(22 hours ago)
スバルが見えるのでおそらく
|
![]() |
hirokatuyamaji6614
(22 hours ago)
流星ならコンマ何秒だし それと思うけれど、上から下に又は斜めにホンの一瞬だ、富士山五合目夜に数分おきに何度も観たけれど都会では滅多に観えない。
|
![]() |
太田研一
(6 hours ago)
久しぶりにもう一度見ました。今度はおっしゃてる光跡が分かりました。一部は流星でもっと高速?でカーブしたりするのは、ひょっとして遠方の山の向こうじゃなくて、ずーと近くを飛ぶ虫ってコト無いですかね?
|
Add comment